先週末今年最初の千草カントリークラブです。 冬の間はクローズですので、今月からオープンです。 が、前日に雪、雪、雪、まさかの雪です ![]() が無事にコンペ開催されました。 雪解けのフェアウェイでゆるかったですが、 昼からはあたたかくなり楽しいコンペとなりました。 今回もドライバーはまずまずの調子を維持してますが、 アイアンが全く駄目。 足元がゆるかったこともありますが、ダフリがでます。 雪解けの地面は少しでもダフるとソールが滑ってくれないので確実に距離が落ちます。 まぁ、まだまだオープン戦。 4月から(今月から)本番ということで 次に期待しましょう。 で、結果は、インスタートで 45-46-91、37パットでした。 2、3つ悔いが残るショットがあったので次までに練習して反省します ![]() No、Yard、Par、Score、Puttの順です。 1 445 4 4 2 →2ndぬかるんだFWからナイスオン! 2 411 4 8 3 →2nd左足下がりつま先下がり、右へ痛恨のOB、しかも3パット。。。 3 352 4 4 2 →バーディ逃がしのパー。グリーンが速いよ。 4 564 5 7 2 →1stドライバー左に引っ掛けもセーフ。 5 356 4 5 3 →FWからナイスショットナイスオンも3パット。 6 185 3 3 1 →ダフってショート、しっかり寄せてパーセーブ。 7 517 5 7 3 →3Wを引っ掛けてトラブル、しかも3パット。今日はロングで手こずってます。 8 180 3 3 2 →パーオンも長いパットを残す。 9 344 4 5 2 →2ndダフって後味の悪い最終ホール。 10 512 5 5 1 →グリーン横からナイスアプローチでパー発進。 11 180 3 4 2 →少しあたりが悪い、手前ショート。 12 389 4 5 2 →ドライバー左ひっかけ、2ndバンカー。 13 339 4 6 2 →1st5WがFW右サイドの木に直撃。。。 14 377 4 7 2 →3rdバンカーからホームラン、それがまたバンカーで目玉。。。 15 342 4 4 1 →2ndほぼグリーン脇。パターでアプローチ。 16 493 5 6 2 →3rd60Yを手前ショート、4オン2パット。。。 17 174 3 3 2 →ニアピンいただきましたがバーディ逃がしのパー。 18 413 4 5 3 →2ndぴか一のショットでバーディチャンスも3パット。。。 EAGLES 0 BIRDIES 0 PARS 7 BOGEYS 6 DOUBLE BOGEYS 3 OTHER 2 DRIVING ACCURACY 50% PUTTS PER GIR 2.33 GREENS IN REG 33% SAND SAVE − OB 6% |
<< 前記事(2010/03/30) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/04) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/03/30) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/04) >> |