今回は会社の本社の方のコンペです。 場所はいつもの千草カントリークラブ。 先々月にシューズを新調したのですが、 ストレッチしてもつま先が痛くてついに断念しました。 それでまたまた新調したのがコイツ。 やはりシューズはミズノが良いみたいです。 日本人の足によく合うとのこと。後はアシックスとかがいいみたいですが、少し細め。 つぎにはアディダスがいいみたいです。 で、タイトルにも書きましたが、 ついに梅雨明けでございます ![]() 写真には写ってませんが入道雲らしき雲がもくもく出てました。 ラフも元気だし、本格的夏ゴルフの季節がやってきました。 しかし、ゴルフの方は相変わらず。。。 ドライバーが曲がります ![]() 全英や女子ツアーなどプロのスイングを見ているのですが、 ドライバーが曲がらない秘密はどこにあるんでしょうか。 (ん〜、わからん) で結果の方は アウトスタートで 47-41-88、37パットでした。 何といってもアウト3番の4パットから 完全にリズムが狂いました。。。 千草のグリーンをなめていたらあかんというのは 重々承知のつもりでしたが、やられてしまいました。 しかし、コンペの結果の方はハンディをたくさん頂いて 17人中5位でした。それとドラコン一つ。 内容はそれとして、まずは ![]() ドライバー。。。ちょっとトンネルに入ってるなぁ。 それにショートが乗ってないね。。。 No、Yard、Par、Score、Puttの順です。 1 445 4 4 1 →スタートホール、天ぷら気味左ラフ。 2 411 4 5 3 →G奥から3パット。。。 3 352 4 6 4 →ここもG奥から速い。。。まさかの4パット。 4 564 5 7 2 →4thアプをG奥から乗りません。G速いよ。 5 356 4 4 2 →2ndラフから奇跡のワンピン。バーディ逃し。 6 185 3 5 1 →左に曲げてOB杭ぎりぎりセーフも2ndアプ木にあたって3オン。 7 517 5 7 2 →1st右に曲げるもセーフ。3thはつま先下がりのラフからOB。。。やっちまったー。 8 180 3 4 2 →1st左に曲げてワンオンならず。 9 344 4 5 2 →ドライバーでナイスショットもFWを超えてラフ。残り70Y、SWでだるま落とし。。。 10 512 5 5 2 →ドラコン頂きました。 11 180 3 3 1 →グリーン乗るもエッジにこぼれる。 12 389 4 5 2 →1st曲げて右ラフ。ここもパーオンかと思いきやエッジにこぼれる。 13 339 4 5 2 →2ndフォローを考えすぎてショート。 14 377 4 5 3 →ピン手前に対して奥にオン。3パットでOK。。。(泣) 15 342 4 4 2 →ここも下りのマウンド越えのパット。2つで入りました。 16 493 5 6 3 →上りのパーパット、打ちきれずボギー。頭から湯気が出る! 17 174 3 3 1 →ここも曲げてGわきのラフ。PW転がしアプ、大成功。 18 413 4 5 2 →2ndGオーバーして、恐怖の下りのアプローチ。案の定寄らずにボギー。でもマズマズでした。 EAGLES 0 BIRDIES 0 PARS 6 BOGEYS 8 DOUBLE BOGEYS 4 OTHER 0 DRIVING ACCURACY 43% PUTTS PER GIR 2.71 GREENS IN REG 39% SAND SAVE − OB 6% |
<< 前記事(2010/07/16) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/19) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
37パットはpantsさんにしては痛いですね。 |
うさこ 2010/07/26 23:09 |
>うさこさん |
pants 2010/07/28 01:16 |
<< 前記事(2010/07/16) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/19) >> |